トピックス一覧
カテゴリー選択
カテゴリー
情報提供
2024.04.19
new
厚労省
厚労省
new
令和6年度における林業の安全衛生対策の推進にについて
★令和6年度における林業の安全衛生対策の推進にについて
2024.04.19
new
その他
その他
new
令和5年度入院患者病職歴調査基礎解析のホームページ掲載について
★今般、平成17年度から令和3年度までの病職歴データを用いて解析を行い取りまとめました標記について、ホームページ(労災疾病等医学研究普及サイト)に掲載しましたのでお知らせいたします。下記URLから御参照ください。
2024.04.19
new
その他
その他
new
難病患者の就労困難性に関する調査研究(高齢・障害・求職者雇用支援機構)
★高齢・障害・求職者雇用支援機構においては、就労経験のある3,000名以上の難病患者、事業所、地域支援機関の調査により、難病の様々な症状による職場での支援ニーズを明らかにした「難病患者の就労困難性に関する調査研究」の報告書を3月末に公表しました。ホームページ(※)からダウンロードできますので、御活用ください。
2024.03.19
厚労省
厚労省
「第10次粉じん障害防止総合対策(岐阜労働局版)の一部改正について
★粉じん障害防止対策については「保護具着用管理責任者」を選任し、防じんマスクの適正な選択等の業務に従事させることが重要になります。改めて岐阜労働局版第10次粉じん障害防止総合対策の一部を改正し、「粉じん保護具着用管理責任者」を定めることとしたものです。
2024.03.19
厚労省
厚労省
令和6年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について
★昨年1年間の職場における熱中症の発生状況は休業4日以上の死傷者数は全国で1045人、うち死亡者は28人。全体の4割が建設業と製造業で発生しています。暑さ指数の未把握、熱中症予防のための労働衛生教育の未実施、また糖尿病・高血圧などの疾病や所見のある事例も見られるとのことです。以下の実施要綱等を参照していただいて、熱中症予防対策を再検討してください。
2024.03.07
厚労省
厚労省
「女性の健康週間」特設Webコンテンツ 元体操選手田中理恵さん・能瀬さやか先生と一緒に考える~自分のからだと向き合う、適正体重の大切さ~」が公開されました。
★下記のリンクを参照してください。
2024.03.07
その他
その他
労災疾病等医学研究普及サイトについてのご案内(労働者健康安全機構)
★労働者健康安全機構では、労働災害の発生状況や行政のニーズを踏まえ、労災補償政策上、重要なテーマや新たな政策課題について時宜に応じた研究に取り組んでおります。
2024.02.13
その他
その他
労災疾病等医学研究普及サイトについてのご案内(労働者健康安全機構)
★労働者健康安全機構では、労働災害の発生状況や行政のニーズを踏まえ、労災補償政策上、重要なテーマや新たな政策課題について時宜に応じた研究に取り組んでおります。
2024.01.30
両立支援
両立支援
医療従事者向け「治療と仕事の両立支援研修会」の開催について(高山赤十字病院)
★高山赤十字病院では、大講堂+ZOOMによるオンラインのハイブリッド開催で治療と
仕事の両立支援研修会を開催します。医療従事者向けとありますが、一般の事業場の方の
参加もOKです。
2024.01.30
厚労省
厚労省
石綿障害予防規則の周知について(厚生労働省)
★石綿障害予防規則に基づき、建築物等の解体・改修工事においては、施工業者に作業に従事する者の石綿粉じんによるばく露防止対策の措置を講じることが義務づけられています。今回発注者向けのリーフレットの内容が更新されました。
2024.01.30
厚労省
厚労省
 新型コロナウィルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)に悩む方の治療と仕事の両立に向けた取組について(厚生労働省)
★新型コロナウィルス感染症にかかった後、ほとんどの方は時間経過とともに症状が改
善しているとされていますが、一方で長引く症状(罹患後症状、いわゆる後遺症)がある
ことがわかっています。厚生労働省では職場における罹患後症状に関する理解の一層の
促進を図るためリーフレットを作成しています。参考としてください。
2023.12.14
その他
その他
心とからだの健康づくり指導者等のための実務向上研修のご案内(中央労働災害防止 協会)
★中央労働災害防止協会がTHP指導者の登録更新研修として実施する研修です。日本医師会の認定産業医の生涯研修専門研修5単位も取得可能な研修となっています。
2024年2月25日(日) 岐阜市で開催されます。
2023.12.14
厚労省
厚労省
雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項の一部改正について(厚生労働省)
★平成29年5月29日付けで定められた「雇用管理分野における個人情報のうち健康情
報を取り扱うに当たっての留意事項」について改正が行われました。
2023.12.14
厚労省
厚労省
令和5年度「安全衛生マネジメントシステムの普及促進事業」による小売業の事業場に対するセミナーについて(岐阜労働局)
★小売業向けの『小売業向け 店長・エリアマネージャーが知っておくべき はじめよう
安全衛生管理セミナー』が開催されます。当セミナーは厚生労働省の委託を受けて中央労
働災害防止協会が実施します。是非ご参加を。
2023.12.14
厚労省
厚労省
リスクアセスメント対象物健康診断に関するガイドラインの策定等について(厚生労働省)
★事業者による自律的な化学物質管理の強化の一環として、リスクアセスメント対象物
 を製造し又は取り扱う業務に常時従事する労働者に対し実施される健康診断について基
本的な考え方及び留意すべき事項を示した「リスクアセスメント対象物健康診断に関す
るガイドライン」が示されました。
2023.12.14
厚労省
厚労省
労働安全衛生規則等の一部を改正する省令等の施行について(厚生労働省)
★新たな化学物質規制として、労働安全衛生規則等の一部を改正する省令及び化学物質
等の危険性又は有害性又は有害性等の表示又は通知等の促進に関する指針の一部を改正
する件については、令和4年5月31日に公布されているところですが、その改正の趣
旨、内容等について改めて通知されたものです。確認をお願いします。
2023.12.14
その他
その他
労災疾病等医学研究普及サイトについてのご案内(労働者健康安全機構)
★労働者健康安全機構では、労働災害の発生状況や行政のニーズを踏まえ、労災補償政策上、重要なテーマや新たな政策課題について時宜に応じた研究に取り組んでおります。

2023.11.10
厚労省
厚労省
化学物質を取扱う全ての事業者様へ
令和5年度労働衛生管理セミナー『新たな化学物質管理について』
を開催します!
★労働安全衛生法などの改正で職場の化学物質の管理が大きく変わります。化学物質管理者・保護具着用管理責任者の選任義務が令和6年4月1日から施行されるなど、新たな化学物質規制項目が順次施行されます。
この新しい化学物資管理の全体像や今後の対応の仕方についてのセミナーを開催します。是非ご参加ください。
2023.11.02
その他
その他
「団体経由産業保健活動推進助成金」について(労働者健康安全機構)
★標記について助成率の引上げ、助成対象とする項目の拡大等により利用促進を図るため、10月1日に内容を更新しました。
2023.11.02
厚労省
厚労省
労働安全衛生規則等の一部を改正する省令等の施行等について(厚生労働省)
★新たな化学物質規制として、改正労働安全衛生法施行令の施行に伴い、譲渡又は提供に
当たって容器等への名称等の表示及び文書の交付等をしなければならない化学物質(ラ
ベル・SDS対象物質)の物質名を労働安全衛生規則で定める等の改正を行ったものであ
る。  
2023.11.02
その他
その他
労災疾病等医学研究普及サイトについてのご案内(労働者健康安全機構)
★労働者健康安全機構では、労働災害の発生状況や行政のニーズを踏まえ、労災補償政策上、重要なテーマや新たな政策課題について時宜に応じた研究に取り組んでおります。
2023.11.02
その他
その他
令和6年度 産業医学調査研究助成事業 助成希望者募集のご案内 (公益財団法人  産業医学振興財団)
★公益財団法人では、産業医学の振興と職場で働く人々の健康確保に資することを目的
に、「産業医学調査研究助成事業」として、職場で働く人々の健康の保持や産業医活動の
推進等に関する調査研究に対する助成を行っていますのでご活用ください。
2023.11.02
その他
その他
高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)からのご案内       「難病のある人の雇用管理マニュアル」    
★高齢・障害・求職者雇用支援機構においては、難病のある人の治療と仕事の両立支援を図るために、「難病のある人の雇用管理マニュアル」を作成しており、ホームページからダウンロードできますので、御活用ください。
2023.10.06
その他
その他
令和5年度両立支援コーディネーター基礎研修について(労働者健康安全機構)
★労働者健康安全機構では令和5年度両立支援コーディネーター基礎研修下半期日程を公開しました。
2023.10.06
厚労省
厚労省
令和5年度の石綿障害予防規則の改正に係るポスター・リーフレットについて(厚生労働省)
★以下にポスターとリーフレットを掲載します
2023.10.06
その他
その他
高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)障害者職業総合支援センターの調査研究成果について(高齢・障害・求職者雇用支援機構)
★高齢・障害・求職者雇用支援機構が実施した職業リハビリテーションに関する研究成果についての発表会に関するご案内です。
2023.10.06
その他
その他
労災疾病等医学研究普及サイトについてのご案内(労働者健康安全機構)
★労働者健康安全機構では、労働災害の発生状況や行政のニーズを踏まえ、労災補償政策上、重要なテーマや新たな政策課題について時宜に応じた研究に取り組んでおります。
2023.10.06
厚労省
厚労省
労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令等の施行について(厚生労働省)
★新たな化学物質規制として、国が行う化学品の分類の結果、危険性又は有害性があるものと区分された全ての化学物質を「ラベル・SDS対象物質」という。)とする考え方に転換することに伴い、ラベル・SDS対象物質に係る規定方法を変更したもの。 
2023.08.29
厚労省
厚労省
職場における熱中症予防対策の徹底について(厚生労働省)
★令和5年の職場における熱中症による死傷災害の発生状況(速報値)が取りまとめられました。7月までの死傷者数計が過去2番目の多さとなり、特に7月単月では最多となっています。熱中症予防対策について一層の取組をお願いします。
2023.08.29
その他
その他
衛生管理者向けアンケートの協力のお願い(労働者健康安全機構)
★衛生管理者を対象とした支援サービス改善の参考とするため、衛生管理者向け研修会等の支援を行っている全国衛生管理者協議会がアンケートを実施しております。ご協力をお願いいたします。
2023.08.29
厚労省
厚労省
「定期健康診断等及び特定健康診査等の実施に係る事業者と保険者の連携・協力事項について」の一部改正について(厚生労働省)
★令和6年度以降に実施する特定健康診査における随時中性脂肪の取扱い等について一部変更がなされました。
2023.08.29
その他
その他
「第16回じん肺診断技術研修」のご案内(労働者健康安全機構)
★労働者健康安全機構ではじん肺健康診断に携わる産業医等の医師を対象とした「第16回じん肺診断技術研修」を開催します。なお、本研修を全て受講しますと、日本医師会認定産業医制度に係る認定単位9.5単位(生涯単位のみ)のほかに、日本職業・災害医学会が認定する労災補償指導医制度の認定単位2単位が取得できます。
2023.08.29
その他
その他
団体経由産業保健活動推進助成金の第3次募集開始について(労働者健康安全機構)
★令和5年度団体経由産業保健活動推進助成金の申請について第3次の受付が開始されましたのでご案内します。
2023.08.29
厚労省
厚労省
令和5年度(第74回)全国労働衛生週間について(厚生労働省、岐阜労働局)
★令和5年度全国労働衛生週間について、10月1日から同月7日までを本週間、9月1日から同月30日までを準備期間として
「目指そうよ二刀流 こころとからだの健康職場」
をスローガンとして実施します。
2023.08.29
その他
その他
中央労働災害防止協会からの各種研修のお知らせ
★中央労働災害防止協会 中部安全衛生サービスセンターで実施されているメンタルヘルス対策等に係る研修の連絡がありましたので、ご案内します。参考としてください。
2023.08.29
その他
その他
「第14回勤労者フォーラム」の開催について(労働者健康安全機構)
★労働者健康安全機構(東京労災病院)では、がんにおける治療と就労の両立支援の取組状況を踏まえて、今後の両立支援の在り方を検討する「がん分野勤労者医療フォーラム」を開催します。
2023.08.29
厚労省
厚労省
「定期健康診断等における血中脂質検査の取扱いについて」の一部改正について (厚生労働省)
★定期健康診断項目のうち血中脂質検査の取扱いについて、特定健康診査との整合を図るため一部変更がなされました。
2023.08.29
その他
その他
労災疾病等医学研究普及サイトについてのご案内(労働者健康安全機構)
★労働者健康安全機構では、労働災害の発生状況や行政のニーズを踏まえ、労災補償政策上、重要なテーマや新たな政策課題について時宜に応じた研究に取り組んでおります。
2023.07.20
その他
その他
第97回日本産業衛生学会開催について
★2024年5月22日(水)~25日(土)広島国際会議場及び中国新聞ビルにて開催されま
す。
2023.07.20
厚労省
厚労省
皮膚等障害化学物質等に該当する化学物質について(厚生労働省)
★化学物質の各種改正のうち、新設された安衛則第594条の2第1項が適用される皮膚等障害化学物質等に係る通達です。
2023.07.20
その他
その他
団体経由産業保健活動推進助成金について(労働者健康安全機構)
★令和5年度団体経由産業保健活動推進助成金の申請について一部修正変更がされることになりました。
 【修正箇所】
(1)裏面の「助成金支給の流れ」1.実施計画提出の下に「交付申請」を追加。
(2)第3次募集期間の記載を追加
2023.07.20
厚労省
厚労省
令和4年度「過労死等の労災補償状況」が公表されました。(厚生労働省)
★脳・心臓疾患に関する事案は請求件数が前年比50件の増、支給決定件数は前年比22件の増、精神疾患に関する事案は前年比337件の増、支給決定件数は前年比81件の増でした。